うどんwww
公開日:
:
最終更新日:2015/02/03
昼飯or夜食用メニュー, 貧乏飯
うどんw ド定番w
冷凍うどん1玉 40円
麺つゆ 15円
もみ海苔 10円
天かす 10円
カットわかめ 10円
計 85円
冷凍うどんはマックスバリュのw まぁイオンのPB品ということやねw
今のところ冷凍うどんはイオンのPBしか食べたことないw 5玉入りで200円くらいw
月に1度のマックスデー5%引きの日にだいたい買ってくるw
コスモス薬品も同じ値段なんよねw
正直w このイオンの冷凍うどんで十分美味いw 他の買って味落ちてたらショックやしw
値段も同じやと冒険する気にもならんわw
ちなみに冷凍うどん使ってるけどw 生めん使ったほうが安くあがるw コスモス薬品ならうどん1玉17円やしw
ただしw 冷凍うどんのが圧倒的に美味いw
なんで生麺より美味いのか不思議やがw 冷凍うどんのがモチモチで美味いよw
それに保存食としても冷凍のが有効やしw そんなわけで冷凍うどんを基準に値段だしてるw
お召し上がり方とかwww
ゆで時間w 1分30秒って書いてあるけど?w
まぁちょっとわからんけどw もうちょっと長く茹でたほうがええと思うw
90秒でも一応は茹で上がるけどw 長めにやったほうがモチモチ感ができるw
もともとうどんはそんなに好きやないしw 安いから食べ始めただけでw
もちろんうどん通でもなければこだわりもないw
それでもモチモチは美味いと思うなw これがコシというのかわからんけどもw
シコシコっていうよりモチモチやw たぶんコシとはちゃうなw
あと電子レンジOKみたいなこと書いてあるけどw ここからどう調理すればええんかは書いてないw
なんやろね?w なにに使うときに電子レンジにかけるんやろ?w 水で洗えば冷やしうどんに使えるんかな?w
具w いろいろw
どれもこれも10円くらいでトッピングできるんでお好みでw
個人的にはw もみ海苔と天かすと一味は必須やなw
一味は多めにしたほうがええなw 意外と重要やw
あとはカットわかめとか、とろろ昆布とか、たくあんとかw
ちょっと高いけどw ちくわくらいまでなら安くすますことができそうやw
まぁこのうどんはw 安くすますところに魅力があるわけでw
カップめんより安くてボリュームあるってとこがポイントやw
あんまり欲張りすぎるとw 本末転倒やでw
麺つゆは3倍の使ってるw この分量は適当やけど、3回ほどチャッチャッチャってかける感じw
あとはゆで汁で薄めるw コツとしては匂いやねw ツンとする匂いがせんようになればOKやw


関連記事
- PREV
- ON365ポタージュコーンスープwww 8袋入 197円www
- NEXT
- 棒ラーメンwww
Comment
こんばんは~
こちらからもりんくありがとうございます。
冷凍うどんのほうが、たしかにうまいですよね。
ゆであがった感じのままですからね。
一味唐辛子なんですね。渋い選択ですね。
わかめ天かすといろいろ入ってますね。
こんばんはw
一味は2本目w というか詰め替えw
うどんのせいで一味もなくなるの速いw
まさか詰め替える日が来るとはw
天かすと海苔はなるべく予備まで買うようにしてますw
こっちも消費が激しいw